【ガンプラ】なつさまのきまぐれ模型掲示板【スケール】 50980

リンクご自由にどうぞ Feel free to link this site. web拍手 by FC2


シチズン Q&Q MD06シリーズ バンド交換

1:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:11:36

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617459096.jpg 気温急上昇、手指もまあまあ動くようになって
きたのでやってみましたよ

タイトルのような感じで検索すると、参考になる
ページにたどり着きます このスレはそちらを
お手本にしております、ありがとうインターネッツ♪

のっけからなんだが、修理とか交換とかやる価値が
あるのかは甚だ疑問でございます、買い換えたほうが
早いと思うさワタクシも でもこのシリーズ好きなのよ、
放っちゃおけんのさ
2:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:17:12

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617459432.jpg ウレタンの宿命、加水分解である日突然
粉々に崩壊するというね
スピーカーもやられるねウレタンタイマーにね♪
3:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:18:59

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617459539.jpg 以前はメーカーからバンドだけ買えたらしいんですが、
今はご覧のような社外品に頼らざるを得ません
24mmのステンレスバンド、¥1000前後で手に入ります
4:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:20:31

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617459631.jpg 直カン部分を外して合わせてみます すんなり入れば
苦労なしですが、そうはいきません 
本体の受け部分が2mmほど大きいのさ
5:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:23:58

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617459838.jpg 削るべき部分をよく観察します 先端工具選びも
同時に行います
6:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:27:39

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617460059.jpg マスキング 電動工具を使いますので、盤面に限らず
全体を念入りに行いましたよ
7:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:29:32

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617460172.jpg ニッパーで出っ張りを切り飛ばしてから、電動工具で
慎重に削りました ドレメル久々に使ったわ♪
8:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:31:30

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617460290.jpg 切れたバンドも捨てずに再利用しました その1
9:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:33:14

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617460394.jpg その2
10:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:35:04

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617460504.jpg チキチキッと完成 直カン部分のパーツを外した分だけ
短くなるのは理解できるのですが(全体で5mmほど)、
俺のでぶちんな手首にぴったりすぎて愕然ブヒャヒャ 
もうちょいゆとりがほすぃ… こういうのって余りまくる
もんだとばかり思ってたよ
11:なつさま :

2021/04/03 (Sat) 23:39:56

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617460796.jpg 見てよ俺のかわいいキューアンキュー達♪ 誰も
褒めちゃくれないけど、
電波ソーラー時計って人類の英知の結晶だと思うのさ
たまにこうやって並べて、全ての時間がピッタリ
揃ってるのを見て一人悦に入っておりますよ


あーバンドきつきつなのが気になる、もいっこ買って
継ぎ足すしかないのか(不毛


ほんじゃまたね
12:なつさま :

2021/04/04 (Sun) 22:58:02

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617544683.jpg まさかのキューアンキュー続き♪ 画像右端、悪名高い
ウレタンが控えてますねブヒャヒャ
その隣りのやつは汎用品でいけるから安心やね


バンドきつきつ案件については、今週中に
解決の見通しでございます(結局買ったんかいブヒャヒャ


ほんじゃまたね
13:なつさま :

2021/04/09 (Fri) 20:26:14

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617967574.jpg チキチキッと延長 6時側で一コマ足してから、
バックルを最短に詰めたところいい感じになり
ました♪ 自分は確かにでぶちんではあるんだが、
汎用の時計バンドが規格外だとはちょっぴり
ショックでしたよ 

思い出した、高校の入学祝いにいただいたセイコーの
やつもコマを足してもらったんだった うっわ俺
でぶちん歴ウン十年じゃんブヒャヒャ
14:なつさま :

2021/04/09 (Fri) 20:59:44

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1617969584.jpg まあこういうのはあんましギッチリだとみっともない
からね、指一本余裕で通るくらいがベストですね
皮バンドはぴったりじゃないとカッチョ悪いけどね

画像の如く綿棒の空き容器に一個ずつ収納して
おります
ホコリよけにもなるし、重ねられるので非常に
重宝しますよ このまま外で日光浴もできるしね♪


さあキューアンキューネタも尽きてしまいました
なにかの弾みで(笑、ここを見て、よっしゃ自分も
加工しちゃろうという方、電動工具は大変危険
ですので保護メガネは必ずつけてくださいね


ほんじゃまたね
15:なつさま :

2021/04/11 (Sun) 22:25:17

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618147517.jpg どうせならということで、さらにゆるゆるに
しちゃりました♪ 12時側にも一コマ追加です
16:なつさま :

2021/04/11 (Sun) 22:43:29

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618148609.jpg ここ二日で太ったのか、また太ったのか俺ブヒャヒャ

手の平に合わせて微調整した、というのが本来ですね
腕時計はテレビ見ながら弄ぶのが楽しいからね


ふ、太ってねえし
17:なつさま :

2021/04/11 (Sun) 22:58:22

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618149502.jpg 太ってないからね(しつこい


ハサミの柄で割りピンを押し込んでやりましたが、
こんな方法は邪道中の邪道ですので、みなさまは
ちゃんとプライヤーとかペンチを使ってくださいね


ほんじゃまたね
18:なつさま :

2021/04/15 (Thu) 23:08:47

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618495727.jpg 番外編 デザインがいい機種なのですが、ほとんど
愛でる機会がないんだよな ウレタンバンドなのが
気に入らないのさ
ずっと綿棒ケースに入れっぱなしのベンチウォーマー
でございます
19:なつさま :

2021/04/15 (Thu) 23:09:34

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618495774.jpg ここで例のバンド、延長用に買ったやつの登場ですよ
幅もピッタリ、デザインもバッチグーですぜダンナ♪
20:なつさま :

2021/04/15 (Thu) 23:11:17

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618495877.jpg ウレタンを外して、改めて合わせてみました
これはもう換装するっきゃないな♪♪
21:なつさま :

2021/04/15 (Thu) 23:14:42

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618496082.jpg がしかしカンが合いません 本体幅20mmだしな
左右2mmずつ、計4mm鉄を均等に削るのはきつそうやね

そして致命的なのが、というか当然なのが長さが
足りないというね コマを抜いてるし…


次回は来週、お楽しみに!(まさかの再注文ブヒャヒャ


ほんじゃまたね
22:なつさま :

2021/04/19 (Mon) 23:03:53

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618841034.jpg 無事到着 喜び勇んでチェックしましたよ
まずはカン幅の違いが目に入りますね
そして長さ、24mmのほうはコマをひとつ
抜いていますが、それを差し引いても5mmほど
長いですね でも細いから軽いんだよこれが♪
23:なつさま :

2021/04/19 (Mon) 23:04:42

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618841082.jpg 画像左が24mm幅、右が今回購入の20mmです
こうやって比べると24mmはごっついね
24:なつさま :

2021/04/19 (Mon) 23:05:54

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618841154.jpg バンドのデザインは同じですが、なんというか、
製品のコンセプトには差異が認められます
20mmのほうがコマの動きが立体的です
24mmはスキマが少ないですね コマそのものも
互換性はないようです 「似て非なる」ってやつやね
25:なつさま :

2021/04/19 (Mon) 23:07:03

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618841223.jpg まあこれはこれでカッチョいいんじゃないでしょうか
着けた感じもよろしいです、なにより軽いのがいいね
26:なつさま :

2021/04/19 (Mon) 23:08:04

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1618841284.jpg おお、まるでメーカー純正品のようだブヒャヒャ


ここまで見ていただき感謝です、ありがとうね


ほんじゃまたね
27:なつさま :

2021/04/21 (Wed) 22:11:50

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619010710.jpg 番外編の続き まさかまだネタになるとはブヒャヒャ

しかし季節外れの暑さ到来ですよ、きょう明日で
収まるらしいけどね
暑くなってしまえば腕時計の出番は激減するのですが、
まあ着けざるを得ない時もあらあね
そこで活躍するのがナイロンバンドでございます

画像は純正の金属バンドとのツーショットです、
カーキグリーンもなかなか似合いますね♪
28:なつさま :

2021/04/21 (Wed) 22:13:00

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619010894.jpg そして今回の主役、黒いバンドのキューアンキューです
ちょっち問題発生なのさ、まあいい感じで腕に着けたり
してたんですが…腕の…


腕の毛がはさまって痛いのさブヒャヒャ


そんなフサフサじゃないぜ、ちょろっと薄い、まあ
うぶ毛の伸びたような毛がバンドのすきまに入ってさ
俺の華奢な手首が悲鳴を上げるのさ(意味不明

そんなわけで、こいつにもナイロンバンドを
奢ってやろうと画策中でございます

この続きは、、今週中だな♪


ほんじゃまたね
29:なつさま :

2021/04/23 (Fri) 23:02:08

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619186528.jpg バンド買っちった♪ 金具までまっくろくろすけで
ございます 
 

バネ棒はまだまだ使えそう、交換は次回やね


合わせてみました なかなかカッチョいいね♪
30:なつさま :

2021/04/23 (Fri) 23:04:01

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619186641.jpg おお、まるでメーカー純正品のようだデジャヴ

NATOタイプとのツーショット 今回のやつは
ZULUタイプというそうです、買うまで知らなかったよ


いやー楽しかった、まさかキューアンキューでこんなに
盛り上がるとは♪ 


俺だけかブヒャヒャ


ほんじゃまたね(さすがに次はない、バンドで散財しすぎた♪
31:なつさま :

2021/04/30 (Fri) 22:25:15

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619789115.jpg いい感じのやつを仕入れてしまいました♪ 本体の
樹脂は中の上というところですが、盤面のアクリルが
無傷なのが最高ですよ バンド?バンドは…
32:なつさま :

2021/04/30 (Fri) 22:29:16

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619789356.jpg ウレタン諸行無常なりブヒャヒャ しかし倒錯の極み
やね、修理したいがためにこんなものを買っちゃうん
だからね

手に入れて二日目、まだ様子見でございます 充電と
機能のチェックは済んだのですが、たまにハズレを
引く場合があるのさ
電波を拾った後に時間が狂ったり、デジタルは正確だ
けど運針が遅れたりするんだよね それらの症状が
出ないのを確認してから、ステンレスバンドを調達
いたしますよ


さあGWですね、みなさま楽しくお過ごしくださいませ 


ほんじゃまたね
33:なつさま :

2021/05/01 (Sat) 22:53:46

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619877226.jpg くねくね弄んでいたらば、ご覧の惨状ですよ

ほんのちょっと罪悪感を感じつつ、すっぱり
廃棄してしまいましょう 尾錠はとっとこうね
34:なつさま :

2021/05/01 (Sat) 22:55:11

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1619877311.jpg 使用感が少ないのに、ほぼ捨て値で店頭に
出ていることが多い機種でございます バンドが
傷んでいると尚更ですね いい時計なんだがな…

ちょうど連休にかかってしまって、新しいバンドの
到着は遅くなりそうです まあしょうがないね
しかし作業はできますよ、ブルーの延長用に
調達したやつがあるからね 今回もそれから
コマをいただきます♪


さあ切削加工の段取りに進みましょう


ほんじゃまたね
35:なつさま :

2021/05/04 (Tue) 23:11:41

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620137501.jpg 作業できるとは書いたが、やるとは言っていないブヒャヒャ


なんだか寒くてそれどころじゃないというのが本音です
左手の中指と人差し指が痛いのさ、冬からずっと紫色の
ままだぜ… もうちょい気温が上がればすっかり治ると
思うんですが 

そんなわけでまた番外編でお茶を濁す♪

画像の三本をふだん使いにしております ていうか、
この三本しか使わないというね 他のはちょっと…

まあ蒐集家は変わった人が多いね(自分で言うなブヒャヒャ
36:なつさま :

2021/05/04 (Tue) 23:14:10

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620137650.jpg 俺ごときが蒐集家などと恐れ多いな 
おっかさんは私のことを「好きやすの飽きやす」と言って笑ってましたね
熱しやすく冷めやすい、根気がないっちゅうことやね♪

画像に戻ろう 盤面のアクリル磨きに使うのがこれです 根気が
ないので(笑、綿棒にちょこっとつけて力を込めてひたすら磨きます
大きなキズ、深いキズは残ってしまいますが、まあピカピカになり
ますよ 力を込めるのがコツです、撫でるぐらいではダメよん


脱線してばかりでごめんね ほんじゃまたね
37:なつさま :

2021/05/05 (Wed) 22:42:30

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620222150.jpg 午後から汗ばむ陽気になりましたので、勢いで
やってしまいましたよ♪

画像右の左端(ややこしい)、マスクのないところが
最後に削った部分やね
38:なつさま :

2021/05/05 (Wed) 22:54:06

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620222846.jpg 剥がしたテープはガムテに貼って処理します 
盤面は折り畳んだ厚紙で保護しましたよ 

裏面も無事でした、よかったよかった 
39:なつさま :

2021/05/05 (Wed) 23:07:10

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620223630.jpg 加工部分 のべ四時間くらいかかったぜ…
しかも一つめが三時間、次が一時間弱というね

創造性というか、イマジネーションの問題やね
最初にカタチにするのがすごい苦手なんだよな
見ながら模倣するのは得意なんだよ、模型の
パーツのコピーとかね お手本があると縮尺を
変えて作ったりもできるのさ なんの自慢にも
ならんけどブヒャヒャ

40:なつさま :

2021/05/05 (Wed) 23:13:55

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620224035.jpg さあ、新しいバンド待ちでございます、
明日届けば明日完成やね


ほんじゃまたね
41:なつさま :

2021/05/06 (Thu) 23:01:56

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620309716.jpg 無事到着、そして完成です♪

画像の上部分、どこにもピントが合ってねえぞブヒャヒャ
42:なつさま :

2021/05/06 (Thu) 23:03:07

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620309787.jpg せっかくなので記念撮影 デジタルにも久々にステンレスを
装着しましたよ すぐナイロンに戻すけどな


腕毛がなブ゙ヒャヒャ


電波ソーラー、自分でもこんなに集めるとは思いもしません
でした そもそもはVHSビデオデッキや地デジ以前のHDD
デッキの時刻合わせ用だったのさ アナログ停波で、自動
修正しなくなっちゃったからね 
新品で買ったのは一本だけで、捨て値底値の新古や程度の
いい中古をコツコツ買い集めてしまいましたよ その中古も
1000円のバンドが超高級品に思えるような値段だぜ…人気
ないねキューアンキュー

まあそのおかげで、びんぼっちゃまの私でも楽しめてしまうん
だがな♪

ほんじゃまたね
43:なつさま :

2021/05/11 (Tue) 22:45:02

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620740702.jpg ZULUタイプ再び まったく同じに揃えるのが逆に
シブいぜ♪ 


なにがどう逆なのかは知らんけどブヒャヒャ


冗談抜きで、なかなかこの組み合わせは
カッチョいいと思います このモデル、ネット
通販などの画像では安っぽく見えるのですが、
実物はそんなことはないですよ ウレタンは
いただけないけどね
44:なつさま :

2021/05/11 (Tue) 22:47:10

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1620740830.jpg 順調に増殖中ブヒャヒャ

一本は純正ウレタンそのままにしとこうかね

新品ならナイロンバンド込で7000円弱くらいでしょうか、
小学校高学年男子への誕生日プレゼントに最適やね
ただし十年前のこどもへのね
今はなには無くともスマホ、ネットだからね…


なんだかしんみりしてしまいました、
ほんじゃまたね
45:なつさま :

2021/05/28 (Fri) 22:46:45

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1622209605.jpg >一本は純正ウレタンそのままにしとこうかね

我慢できんかった…欲望のままに生きる男ブヒャヒャ


画像右端のやつが新人さんです 先の二本に
比べて値段はグッと安いんですが、出来もまあ
それなりやね
46:なつさま :

2021/05/28 (Fri) 22:48:22

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1622209702.jpg 一本はグレーストライプのボンドタイプにしようと
思ったんですが、リングの色やらバンドの長さやら
値段やらで頓挫してしまいました 
本体とリングの色を合わせたかったんだよ
47:なつさま :

2021/05/28 (Fri) 22:52:09

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1622209929.jpg うんにゃ、リングがシルバーだと黒い三連星の
06Rみたいな色味でカッチョいいかもな


でも今月はもうおこづかいがありましぇん(泣
いつかそのうち、な


ほんじゃまたね
48:なつさま :

2021/05/30 (Sun) 21:54:31

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1622379272.jpg またもやZULUタイプ、まったく同じに(デジャヴ

5月のおこづかいのほぼ全てをお菓子と中古CDと
時計バンドにつぎ込んだ男♪
49:なつさま :

2021/05/30 (Sun) 21:56:25

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1622379385.jpg これでボンドタイプまで買えていればいうこと
ナッシングなんだが、ルマンドとバームロールに
化けちまったさブヒャヒャ


バンドがサンドカーキ、リングは時計本体に
近いつや消しシルバーでございます
盤面のアクセントカラーであるところの
オレンジが映えますね うーんカッチョいい(自己満足
50:なつさま :

2021/05/30 (Sun) 21:58:08

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1622379488.jpg 一本は純正ステンレスのままにしときます、これは
真面目に本当♪


ほんじゃまたね
51:なつさま :

2021/06/07 (Mon) 22:36:57

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1623073017.jpg 今月のおこづかいが早くも尽きそうな男ブヒャヒャ
52:なつさま :

2021/06/07 (Mon) 22:38:16

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1623073096.jpg 思ったよりも、ていうかまったく06R感が無いな
盤面のオレンジが強すぎますね、なんか
チグハグな印象です ズバリ、どちらも似合って
ないね

少ないおこづかいが(泣
53:なつさま :

2021/06/07 (Mon) 22:42:06

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1623073326.jpg やはり銀には銀リングにサンドカーキ、黒には
全身まっ黒ですね 「純正」っぽいもんね


ここまでご覧いただき感謝です、みんなも
電波ソーラーを並べてさ、時報ピッタリの
爽快感を味わってみてね♪


ほんじゃまたね
54:なつさま :

2021/09/10 (Fri) 22:46:50

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631281610.jpg 忘れたころにMD06 懲りないね俺も♪

50レス前後を基本としておりましたが、PART2ほどの
事もないのでこのまま進めますよ
55:なつさま :

2021/09/10 (Fri) 22:47:41

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631281661.jpg 今回は盤面きれい、機能問題なし、ウレタンの
不具合もなしという掘り出し物と思いきや、
56:なつさま :

2021/09/10 (Fri) 22:48:37

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631281717.jpg そこはやはり格安放出品、ご覧のとおりさ

まあがっつり加工するつもりで手に入れましたので
ノーダメージでございますよ


さあバンドを買ってから続きを書きましょう 千円弱か、
時計に比して莫大な出費だな
そして完成しても使わないんだぜブヒャヒャ


ほんじゃまたね
57:なつさま :

2021/09/13 (Mon) 00:01:41

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631458901.jpg 無事到着 手前は延長用のバンドです、一本につき
ひとコマ流用します
58:なつさま :

2021/09/13 (Mon) 00:02:44

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631458964.jpg さあドレメルの出番といきたいところですが、本日は
暑さがぶり返してしまってやる気急降下でした 面目ない

ケガに気をつけつつ、ぼちぼちやっていきます
次回は完成させたいね


ほんじゃまたね
59:なつさま :

2021/09/13 (Mon) 22:32:36

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631539956.jpg 今回の作業時間、驚きの「90分」だぜ♪

さすがに三つもやれば手指が勝手に動きます、
もう完全にコツを掴んださ 時給1500円で作業
請け負うかブヒャヒャ
60:なつさま :

2021/09/13 (Mon) 22:34:13

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1631540053.jpg 冗談はさておき、今回の勝因は先端工具でしたよ、
 前回まで触りもしなかった一本がまさかのビンゴさ


おなじみの記念撮影 残るはピンクか♪


ほんじゃまたね
61:なつさま :

2021/11/23 (Tue) 22:44:06

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1637675046.jpg サボったあげくのまさかのキューアンキュー♪

電波ソーラーという括りからは外れてしまうの
ですが、このデザインはなかなかクルものが
ございます 立体的な盤面がカッチョいいですね
62:なつさま :

2021/11/23 (Tue) 22:46:17

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1637675177.jpg 電波受信も良好でございます、電池は10年持つ
とのことですが、まあ話半分でしょうね
ブルーのやつがボンドカラーのバンドにぴったしで
最高やね、まるでメーカー純正品のようだ(デジャブ


ホワイトのバンドは、、カーキもいいけどやっぱり
グリーンが似合いそうやね 来月のおこづかいで(デジャブ


ほんじゃまた来月ね♪
63:なつさま :

2021/11/28 (Sun) 19:35:16

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1638095716.jpg 来月まで我慢できんかった♪
64:なつさま :

2021/11/28 (Sun) 19:45:13

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1638096313.jpg あんまり変わり映えしないという噂も(汗

でも、ずっと買おうと思っていたので満足で
ございます 品質もいいからね


実際使うのかと聞かれれば、これもまた
テレビのお供に弄ぶだけなんですけどね
ン百円でニコニコできるんだから、まあ
大目にみてやっておくんなまし♪


ほんじゃまたね
65:なつさま :

2022/01/28 (Fri) 20:34:14

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643369654.jpg サボったあげくのまさかのキューアンキュー♪


うぅっ、既視感で頭がクラクラするブヒャヒャ


寒さにすっかりやられてしまいまして、もはや
手足の指がまともに動きやしねえのさ これじゃ
いけねえってな感じで仕入れてみたものの、ただ
眺めるだけの無為無策な日々でございました

まあ満充電していたという言い訳もできるがな♪

せっかく加工しても、すぐ止まってしまうのは
きついからね
まずは基本性能を確かめてというところです
冬のお天道様はあてにならないので、もっぱら
LED電球の直下に放置しておりました
文字通り三日三晩でご機嫌が直ったみたいで
あります、もういけるだろうね

明日からドレメルをブン回す予定でございます
ゴム手袋をしっかりつけて、握力不足を
補いましょう

ほんじゃまたね
66:なつさま :

2022/01/29 (Sat) 20:46:38

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643456798.jpg ドレメルをブン回す?昨日の俺の意欲的なことよブヒャヒャ


結論から言おう、今回とんだ地雷物件でございました

ウレタンバンドの崩壊はいつものことなんだが、本体
樹脂の爪部分が4本中3本折れていたというね…
バンド留めのピンを抜いたらかけらがぽろぽろよ
画像を残す余裕もなく、拾い集めてパズルを組むが
ごとく瞬間接着剤でくっつけてやりましたよ
67:なつさま :

2022/01/29 (Sat) 20:48:15

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643456895.jpg 正直、かけらが落ちたのを見て「あ、ダメだこりゃ
次行ってみよう」とごみ箱に捨てかけました

がしかし、思いとどまる勇気もまた大事(←意味不明

爪の間に入るウレタン部分をエポキシパテに
置き換えれば強度が出せそう、あとはパテとやる気だけ♪


今はどっちもない、おまけにおこづかいも無いブヒャヒャ


この続きは来月、必ず成し遂げてみせるぜ


ほんじゃまたね
68:なつさま :

2022/01/31 (Mon) 20:44:08

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643629448.jpg 買っちった♪いつも模型には木工用を使っているの
ですが、今回は強度が欲しかったのでこちらにしました
費用は貯金箱から捻出しましたよ、今月は大赤字で
ございます(泣


・木工用は削りやすい代わりに表面処理が大変、そして
 こねる時に手指が汚れがち

・金属用は強度があり表面も割合なめらか、しかし
 硬すぎて削り難い

・プラ用は強度硬度切削性、どれも今ひとつの感あり 
 特に切削時粘るような感じがあって使いづらい


※自分が「模型用」として使ったことのある中での勝手な感想です
みなさまは用途に応じて使い分けてくださいね
69:なつさま :

2022/01/31 (Mon) 20:45:57

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643629557.jpg 簡易的にマスキングしました 盤面は万一のキズ予防に厚紙を
あてています 
さあやっつけようかね

おっと、今夜はドクターホワイトがあるのでそれどころじゃねえ
正座して待ってなきゃブヒャヒャ


ほんじゃまたね
70:なつさま :

2022/02/01 (Tue) 23:16:30

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643724991.jpg とりあえずやっつけましたが、ワタクシこのタイプの
金属用はお初でございました
昔は紙箱入りの銀紙包装のやつだったんだよ
白と濃いグレーの二本入りでさ、陶器の
黒い馬の脚を補修しているパッケージ写真が印象的でした
あれは今でも売っているのかしらん

おっと脱線してしまいました 練り合わせてから詰め込む
段になって、折れてないはずの爪がぽっきりブヒャヒャ
こんなこともあろうかと瞬接の用意もしてたもんね、ちょちょいと
くっつけてからググっと押し込んで、バンド固定ピンを水で
濡らして貫通させました この辺は経験やね♪
硬化前の表面も水分でかなり滑らかにできるのですが
今回は見送りました
71:なつさま :

2022/02/01 (Tue) 23:17:42

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643725062.jpg 盤面を保護しつつ再度マスクします、今度は少し念入りに
行いますよ 

そして時計そのものも、もっと充電が必要ですね
ライト点灯時、液晶が消えかける時があるのさ


まあ焦らずにいきましょう


ほんじゃまたね
72:なつさま :

2022/02/02 (Wed) 22:39:36

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643809176.jpg なかなかのやる気♪ 木工用の比ではない硬さに
戸惑いましたが、なんとかなりましたよ
アートナイフと大ぶりの鉄ヤスリで形状を出した後、
単目ヤスリで表面を整えました 

裏蓋にも刃が当たってしまってキズだらけです、
水ペーパーその他でできるだけ修正しましょう
73:なつさま :

2022/02/02 (Wed) 22:41:06

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643809266.jpg ここからはドレメルの出番であります 手作業で
やれと言われれば…時給5000円くれろブヒャヒャ

失敗しないよう祈ってくれろ皆の衆♪
74:なつさま :

2022/02/02 (Wed) 22:43:33

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643809413.jpg この個体、放出の理由がなんとなく見えたような
気がします 秒針が天辺、真上に来ないのさ
最初からこうなのか、樹脂が破損するほど手荒に
扱われた結果なのかは不明ですが、バンドとパテと
時給(笑をかけてまで修理する価値はなかったかもね


と言いつつ、修理完了後に一番可愛がられがち 
ジャンク修理あるある♪


ほんじゃまたね
75:なつさま :

2022/02/03 (Thu) 23:05:11

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643897111.jpg やる気継続中♪ そして完成へ、、
76:なつさま :

2022/02/03 (Thu) 23:08:46

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643897326.jpg うんにゃ、完成はもうちょいです さすがに
このままじゃ厳しいからね きっちりマスキングして
半ツヤの黒を塗ってやります
77:なつさま :

2022/02/03 (Thu) 23:10:50

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1643897450.jpg バンドの動きにやや難があるので、ヤスリがけで
調整しましょう あと0.5mm、いやそれ以下やね
微妙に干渉しているんだよな


次回で本当に完成となります、ほんじゃまたね
78:なつさま :

2022/02/05 (Sat) 22:59:00

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1644069540.jpg ようやっと完成 途中でまたまた爪部分が
ポロッといったりして難儀しました

エポパテを1000番の水ペーパーで軽く
研いでから、プラカラーを置いてやりました
裏蓋のキズは途中でやめちったブヒャヒャ
79:なつさま :

2022/02/05 (Sat) 23:00:25

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1644069625.jpg アクリルガラスもピカールとプラスチック
クリーナーで磨きました 

コマ取りに使われたバンド もうひとつ
取ったところでお役御免となります
バックルは予備ですね
80:なつさま :

2022/02/05 (Sat) 23:01:43

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1644069703.jpg 記念撮影 今回は思いもよらない展開でしたが、
どうにかここまでこぎ着けました 

キューアンキューの旅は…もうちょい続けるかな


うーん、もうちょい予算を下げて自制せねばな♪


ほんじゃまたね
81:なつさま :

2022/02/16 (Wed) 22:03:56

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1645016636.jpg 直前のオレンジで苦労したのがウソのような
好物件をゲットしました♪ 苦あれば楽ありやね

状態から察するに「お祝いモノ」だと思われます
学年が進んでケータイスマホを持つようになって
お役御免、
引き出しに仕舞っているうちに充電が切れて、
バンドのウレタンもダメになったところで中古屋さんに
売られたのかなと


いや俺の勝手な想像だけどねブヒャヒャ


傷んでいたのはウレタンのみで、丸一日のLED浴で
完全復活と相成りました もうちょい様子を見て、
加工へと進みますよん

ほんじゃまたね
82:なつさま :

2022/02/24 (Thu) 22:12:23

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1645708343.jpg ササッと終了 
 
今回は60分強かかりました、もぐもぐタイム込み♪

割りピンを押し込む前に時計の向きを確認します 過去何度も
やらかしましたブヒャヒャ
83:なつさま :

2022/02/24 (Thu) 22:14:02

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1645708442.jpg 向かって右上が今回のやつです 加工そのものは
もはや鼻歌なんだが、
さすがに持て余し気味やね もういいかもね
84:なつさま :

2022/02/24 (Thu) 22:15:58

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1645708559.jpg バンドが小さく折り畳まれますので、綿棒の空き容器に
三本収納できますよ


…あとひとついけるやんブヒャヒャ


ほんじゃまたね
85:なつさま :

2022/06/11 (Sat) 00:17:03

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1654874223.jpg 時の記念日ということで、キューアンキュー再び
ここ数ヶ月の拾い物でござんすよ

…もう集めないって言ってたじゃないですかーブヒャヒャ
86:なつさま :

2022/06/11 (Sat) 00:18:39

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1654874320.jpg 上は10年電池の電波時計 ダサい金属バンドは捨てて、
NATOタイプに替えてやりましたよ うーんカッチョいい

中はどってことない電波ソーラー それぞれ二本目で
ございます なぜか俺のとこに巡ってくるのさ♪

下はバンド加工でおなじみのウレタン達 どれも
まだ無事ですよ
87:なつさま :

2022/06/11 (Sat) 00:20:17

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1654874418.jpg ウレタンの崩壊待ち 待ちたくねえっての♪

三番目のやつは形状が異なるので、バンド加工は難しそう

一番下のやつは、薄さは魅力ですが盤面が素っ気ないと
いうか可愛げがないというか 
秒針が赤ならまた違うんだけどね 赤い秒針が好きなのさ


いつのまにか時の記念日過ぎてたブヒャヒャ


ほんじゃまたね
88:なつさま :

2022/07/21 (Thu) 22:31:39

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1658410300.jpg もう集めないって言ってたじゃ(デジャブ

素っ気ないどころか、ちゃんとしたやつ出してる
じゃない、やるじゃんデザイナーさん♪

これは完全不動で入手後、かなり長い期間LED浴を
させてやっと動き出したのさ

もう諦めかけたところでの再始動でしたので喜びも
一入、数字のデザインもいいし、秒針も赤で最高さ

そんな感じですので、今現在お気に入りの最右翼で
ございます 

まあ使わないんだけどねブヒャヒャ
89:なつさま :

2022/07/21 (Thu) 22:34:04

https://bbs2.fc2.com//bbs/img/_840700/840669/full/840669_1658410444.jpg そして10年電池のお気に入りがこちら 昔の軍用を
思わせるシンプルさがいいですね、ZULUストラップも
よく似合います


一族集合で記念撮影


電波ソーラーはもういいとして、こっちのシリーズは
また手に入れたいですね 「安くてきれい」限定でね♪


ほんじゃまたね

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.